安芸高田到着

ebed91b5.jpg
ステージトラックも無事に現地着です。

さて、コンビニ寄っていよいよ会場入りです。

少し雨が降ってます。

なんとかテンションもあがってきました。

それではみなさんお気をつけてお越しください。

ビッグディア FMとLIVEメールについて。

ビッグディア当日のoffie tielap独自サービスについてお知らせいたします。

ビッグディア会場でのFM放送について。
今回も予定電波は発信しますが、電波到達距離は短く、会場のどこにいても受信できる、というモノではないことをご理解下さい。
なお、周波数は現地の放送局の周波数、電波状況などの兼ね合いから、当日の報告とさせていただきます。
※ミニFM放送は、オフィスアクション様の機材をお借りしてoffice tielapが独自に発信させていただいているものであり、JNCCの公式サービスではありません。

Liveメールの配信について
Liveメールの配信にはイー・モバイルを利用しています。テージャスランチはイー・モバイルのサービスエリア外で配信することができません。携帯電話から配信することも検討しましたが、充分な情報をお伝えすることが難しいと判断したため、今回はLIVE!メールの試験配信はお休みさせていただきます。ご了承下さい。期待してた皆様、申し訳ありません。
※Liveメール配信はoffice tielapが独自に発信させていただいているものであり、JNCCの公式サービスではありません。

ちょっと気になってること。(万難を排するために)

今週は大会前ということもあり、バイクネタウィークです。
バイクに興味のない方々、ゴメンナサイ。

JNCCは今年からサイドスタンドがOKになってます。
そのために起こりうるトラブル。あるんですよね、やっぱり。

よく起こるのがスプリングが脱落。パンゲアでも何台か見かけました。オイラも昔やりました。
スプリングが外れるとスタンドが出て引きずってしまうんですよね。
スタンドを引きずってるだけなら不幸中の幸いですが、ジャンプした際にサイドスタンドが出きってしまい、そのまま着地・・・・・・・・・確実に吹っ飛べます。

もうひとつ、過去に実際にレース中に起きたそうですが、転倒時にサイドスタンドが大腿部に刺さる、という事故があったそうです。
その事件以降そこの主催のレース(ほとんどの団体がそうかもしれませんね)では一部レースを除きサイドスタンドは認められていません。tmや一昔前のKTMなどのちょっと特殊なスタンドであってもダメだそうです。

後者の例は稀なケースだとは思いますが、前者のケースは練習走行などでもちょくちょく見かけます。

リスクも多いですがメリットもありますよね。キックでエンジンかけるときとか、あったら助かりますよね。スタート前とかも(自虐)

スタンドが必要だ、というのであればスプリングの脱落を防ぐ対策を。
別にいらねーよ、という方はめんどくさがらずに外すことをオススメします。
タイラップ処理だけで全然変わると思いますよ。

数少ないスタンドOKのクローズドコースでのレースです。装着が逆効果にならないようにうまく活用して欲しいな、と思ったりする水曜の夜です。

エントリーリスト

広島ビッグディア、エントリーリストが発表されてますね。

リストのフォーマットが変わってました。

コースはいい感じに仕上がってきているらしいですよ。

問題は天気。今のところビミョーにアウトっぽいですね。
でもソレでこそテージャスって方もいらっしゃるようですね。

ご存知の通り、今回から自動集計導入です。
どうやらかなり精度は高い様子。タグの価格も高い様子(笑)

JMXで使われているものとはシステムが異なるようですが、どんなかんじになるんでしょうね。

これがうまく機能しないとオイラはレースの状況をお伝えできないわけです。
実況席のモニターにはどう表示されるんでしょうかねぇ。wktk

そんなこんなでレースまであと5日です。